
今回紹介するのは、「さつまいも」
「美肌野菜」といってもいい「さつまいも」
美肌に欠かせないビタミンCがさつまいもはイモ類の中でNo.1なのはご存知ですか?
そして美肌に近づくために便秘は厳禁!!
便秘改善に必要な食物繊維とペクチンが豊富!!
抗酸化作用も豊富で老化防止も期待できます!!
ホクホク系とねっとり系があり、食べ比べで楽しめるお野菜🍠
因みに私は「ねっとり系」の安納芋や紅はるか系が大好き♡
美味しいさつまいもを見分けるコツは、
☑ 切り口から蜜(金色 または 黒い)が出ている
☑ 皮に黒いシミ(蜜)が付いているもの
☑ ひげ根の穴が浅いもの
9月あたりから出回っていますが、
12月以降の貯蔵期間を置いたものが甘味が増して美味しい!!
今回は「混ぜるだけ!米粉でさつまいもケーキ」のレシピをご紹介!
☑ お菓子作りをあまりしたことがない方
☑ 焼き芋が残りがちな方
☑ 小麦粉アレルギーもしくは乳製品アレルギーがある方
(※卵アレルギーのある方は食べられません)
にオススメなケーキ!!
今回はホクホク系の「五郎島金時」で作りました。
【材料】 18cm型用
・さつまいも 250g位
・米粉 50g
☆豆乳 200ml
☆卵 2個
☆きび砂糖 25g
☆バニラエッセンス 少々
・ゆず茶 適量
(柑橘系もしくはリンゴジャムでもOK)
【下準備】
・18cmのホールケーキ型にクッキングシートをセット
・材料の☆を全て合わせ混ぜておく
【作り方】
① さつまいもを耐熱ボウルにラップをかけて600Wで5分加熱
(焼き芋はこの作業を省く・蒸し器で加熱でもOK)
② オーブンを180℃で余熱
③ 皮を剥いて、フードプロセッサーまたはマッシャーで荒く潰す
④ 米粉をふるいながら混ぜる
⑤ ☆を3回に分けて混ぜ合わせる
⑥ ホールケーキ型に流し入れる
➆ 180℃のオーブンで40分焼く
⑧ ゆず茶もしくはお好みのジャムを塗る
温かい内でも冷ましてからでも美味しく召し上がれます!!
また、生クリームをトッピングしても美味しいです☆